2013.10.27 花の舞酒造酒蔵開き
今回は浜名湖周遊切符で、花の舞酒造さんの蔵開きに行きたいと思います。
新所原→天竜二俣間が乗り降り自由な切符です。
天竜浜名湖鉄道は、1両編成のかわいい電車です。
駅舎等計36施設が国の登録有形文化財に指定されています。
どこか懐かしい駅ですね。
転車台も午前、午後と2回
見学できるようですが、時間があわず断念。
花の舞酒造さんにやってきました!!
すごい人で賑わっています!!
敷地内にレジャーシートを広げ…
なんとつまみなど持ち込みも自由です!!
新所原で買った関所太巻がつまみです。
コップは、ただでお持ち帰りです♪
けっこういっぱい入ります!
ちなみに私は4杯頂きました。
〜ヾ(*゚∀゚*)ノ〜
ちんどんやさんも登場!!
あちこちに酔っ払いが〜♪
今日は酔っ払いが多いな…(byお猿)
ちなみにこの日はロープが貼ってあり、
お参りは出来ませんでした。
天浜線に乗って天竜本町駅へ。
目的は地元に愛される創業50年以上の老舗、大判屋さん♪
見よ!この大きさ!
ハンバーガーのよう!!(゚ω゚ノ)ノ
さすがに半分はお持ち帰り…ムリ(乂д´)
ひとつ先の天竜二俣駅まで腹ごしらえに歩く。
構内には、 国の登録有形文化財に登録された
転車台や扇形車庫・運転指令室等の施設が あります。
今度のんびりと天浜線の旅もしたいな〜と思いながら帰路に着きました。