2013.10.22 初めての箱根旅
三河生まれ三河育ち。そんな友達の為の箱根旅です(私は何度も行っていますが(^ω^)
三河安城から、こだまで出発!
新幹線の中で駅弁を買おうと思っていたら、こだまは車内販売してなかったのね(T T)
小田原で下車し、小田急線に乗り換え。
今回大活躍するのは、箱根フリーパス2日間3900円です。
箱根登山鉄道や箱根登山バス(指定区間内)
ケーブルカーやロープウェイなど、7つの乗り物が乗り放題なんです!
お腹を空かせたまま、箱根湯本駅に到着!!
山そばさんで腹ごしらえ♪天ぷらそばを注文♪(*´゚艸゚`*)まぃぅ〜♪
駅近辺を散策♪
デザートに珈琲牛乳ソフト♪
箱根登山鉄道で強羅へ。
強羅からケーブルカーに乗り換え…
お次は、ロープウェイに♪
お決まりの観光コース。
しか〜〜〜し!!なんじゃこりゃ〜〜〜!?
何回も箱根に来ていますが、ここまで何も見えないのは初めて!!Σ(゚д゚;)ガーン
友達にとっては、初めての箱根旅行なのに…(;´д`)ノ| オイオイ…
何も見えなすぎて笑えてくる…と友達(´゚∀゚`;)
大涌谷も霧の中、しかも突風が吹き寒いこと寒いこと!!彡(-ω-;)彡
標高が下がるにつれ、少しづつ景色が見えてきました♪
お宿は、ホテルグリーンプラザ箱根さん。ロビーでは、ウェルカムドリンクがお出迎え。
オレンジジュースや白ワインなど。もちろん白ワインを頂きました♪
お部屋は和洋室です。
ドアプレートの絵は各部屋違います。
露天風呂からは富士山がど〜〜んと見えるハズでしたが、
この天気ですもん。もちろん雲の中…
でも、露天風呂に日本酒が置いてあったのが嬉しかった♪
前菜:秋刀魚柚香焼き 菊花浸し
人参ムースとトマトのコンソメジュレ
小吸椀:松茸入り鱶鯖澄まし汁仕立て
お造り:鮪 勘八 鰆焼霜 帆立
魚料理:目鯛のロースト シャンピヨンソース温野菜
台の物:渡り蟹と箱根湯葉の木の子鍋
肉料理:国産地鶏のコンフィ 粒マスタード
デザート:柚子シャーベット 栗のムース 果物
食事が終わり、部屋に戻ろうとするとロビーで
テノール歌手 加藤雅彦さんのコンサートが行われていました。
普段では味わえない優雅なひとときを過ごしました♪
朝食は、ビュッフェです。
このレストランの向こうに富士山が見えるハズが…
今日も見えませんね…
ホテル前にあった富士山ポールで。
今日も定番観光コースで♪星の王子様ミュージアム。
広場には、クリスマスツリーが飾ってありました。
夜はキレイなんだろうな。
お次は、ガラスの森美術館。人だかりが…と思ったらTVロケ中でした。
箱根スイーツコレクション開催中だったので、モザイクFUJIを頂く。
フルーツをベネチアンガラス風に、ロールケーキで表現しています。
帰りは、昔ながらの登山電車に乗れました。
このモハ1形104は、なんと昭和25年から現役で活躍しているんです!!
私が生まれる前jからの電車だと思うと、すごいですね♪
箱根湯本にあったえう゛ぁ屋にも行ってみた。
友達の初めての箱根旅は、一度も富士山を眺めることなく終わったのでした。
でも、また行くぞ〜とリベンジを誓っておりました。