2010.5.2〜4 桜100選めぐり・青森編‐3

最終日です。
出発前に芦野公園をお散歩。
昨晩より開花が進んだみたい♪

無料とは思えない
設備の整った
キャンプ場でした!

ここが
キャンプ場↓

←橋を渡ると公園→

大沢内ため池にある
平成の名水湧つぼへ。

ブナ林の中を
10〜15分ほど
歩きます。

ため池が見えてきました!

湧つぼの見える時期は、田植えが始まり池の水を抜く6〜9月頃です。

柄杓は置いてあるものの
湧つぼは水の中…

看板の一言に
温かい気持ちになります。
見れる時期に、いつかまた来ますね♪

ここから、日本海側に出て海岸線を下ります。

道の駅「もりた」
“わさお”と名のついた
おみやげ品が並んでいる。
“わさお”とは???

海岸線を走っていたら
カモメの大群が!!
なんだあれは!?

原因はコレでした!
はぁ〜いい匂い〜
思わず立ち寄り…

気をつけていないと
落し物が降ってきますよ; ̄ロ ̄)!!

志村けんさんが来た店!
これで2件目だな〜。
(1件目は郡山おいち茶屋)
肉厚で、柔らかくて、超うま〜〜!!
“日本一うまいと言ってくれた店”だそうです(看板より)

この子が看板犬
“わさお”です。
お散歩中〜♪

くろくまの滝に行こうとするも…
まだ冬季通行止めですから〜〜
残念!!

またまた立ち寄り〜
津軽国定公園にある千畳敷。
200年前の地震で地盤隆起し、
この地形が生まれた。

なんともいえない光景です。

道の駅
「かそせ いか焼き村」
いかの看板が目印。

ホタテやいか焼き〜
またまたイカを購入〜♪

店内には海の幸を中心に
地元の名産がいっぱい♪

飯寿し(いずし)は、
米麹と鮭を漬け込んだなれずしで
北海道・東北地方の郷土料理。

エゴ天は
エゴのりを使った
ところてんみたいな味。

岡崎海岸は、夕日展望所があるほど
夕日が美しい海岸。
だけど……
展望台…閉っていました…

海に向う朽ち果てたウォータースライダー…
海岸線も全てコンクリート…賑った時期もあったであろう…
自然のままの方が美しいと思うのだが…(・_・…

鳥の仕業?
ウニの殻が点々と…

←ウニ

←ウニ

←ウニ

森の物産館キョロロを起点に
十二湖を散策します。

…といっても時間もないので、ミニ散策です。

まずは、鶏頭場の池からスタート→

←ブルーの色が神秘的なその名も青池。

十二湖周辺は
夏緑落葉樹林帯

花に詳しくないので残念ながら名前はわからないけれど、たくさんの花が咲いています。

湧壷の池は、平成の名水100選。
1日の湧水量は約520トン
夕方で日がないせいか、、水の色がいまいちかな〜

十二湖という名称は、ブナの森に点在する33の湖沼が、
「大崩から見ると湖沼数が12に見える」
ということに由来するとも言われているらしい。

ここからは車で周ります。

たくさんありすぎで、
よくわからなくなってきた(^^;;

本当は、一日かけてブナ林の中をじっくりウォーキングしたいところですね。

最後は、アオーネ十二湖にある「アオーネの湯」へ。
無色透明の湯で、清潔感のあるこじんまりと小さいお風呂でした。

アオーネ十二湖は、
白神山地十二湖の麓にある体験施設。

キャンプ場もあるし、ここにお宿を取って基点にするのも良さそう。
最後に買い忘れたおみやげを買って終了〜〜〜

☆本日の成果

平成の名水100選より     湧つぼ、沸壷池の清水
滝100選より           くろくまの滝(断念)
渚100選より           岡崎海岸