2010.9.4.5 岐阜・鵜飼いの旅

2月は雪で閉ざされていた
阿弥陀が滝へやってきました。

木立の中、川沿いを歩きます。
川には岩魚がいましたよ。
冬は駐車場に行く道すら
埋もれていたんだっけ…

流しそうめん発祥の地!
これは食べなければ〜!

涼を求める
たくさんの人で
大盛況でした。

水の都 郡上八幡。夏の風物詩の吉田川の飛び込みです。
あちこちで、本当に飛び込んでいるよ〜!

←青年

ドボ〜ン!

少年も↓

かなづちな私だけど、
気持ち良さそうだなぁ〜

7月中旬〜9月上旬まで
30日夜踊り続けられる
郡上おどり。
この日は踊り納めの日。

町のあちこちに
提灯が掲げられています。

やなか屋さんで水まんじゅうを頂く。

郡上の名水に浸かっています。
甘くて冷たくて、生き返る〜♪

食品サンプルの町としても有名(サンプルです)→

郡上八幡旧舎庁の中は観光協会。
横にも名水が飲めるように
お茶碗が置いてありました。

町には川沿いに水路の
遊歩道が続いています→
さすが水の町。

郡上踊り見たい!けれど先を急ぎます(T-T)

和良川は、特別天然記念物
オオサンショウウオ生息地。

いたのは……
どじょうの大群!?( ̄□||||!!

こちらは下呂市の馬瀬川。
同じくオオサンショウウオ生息地。

念仏岩の湧水もあります。冷たかった!

道の駅「馬瀬美輝の里」
温泉スタンドに、日帰り温泉もあります。
ただ、車中泊はできない様子。
長い時間停めないよう注意書きがありました。

懐かしい雰囲気漂う柳ヶ瀬商店街。

衣手さんで
柳ヶ瀬ポークと飛騨牛ステーキ♪

柳ヶ瀬ブルースの地

本日のメイン長良川の鵜飼いにやって来ました。
予約なしで、最終便の9時からの船に乗ることができました♪

しかも一番前の席♪
船頭さんお願いしま〜す♪

最初に踊りの船がきます。
もちろん長良川演歌など〜♪

キター!!サボっている鵜もいて面白い♪

最初は1隻づつ、最後は四隻揃って追い込み漁をします。

約1時間があっと言う間でした。
楽しかった♪(^∇^)ノ
鵜の皆様、お疲れ様でした〜
左は、鵜のゆるキャラ うーたんです。

郡上踊りの歌にも登場する
阿弥陀が滝は落差60m
東海一の名瀑です。

滝の裏側に
僧が修行した洞窟もあります。

5日(日) 岐阜大仏からスタート。

大仏様の周りには
五百羅漢がずら〜〜り。
ちょと怖い…

こちらも以前来た達目洞(だちぼくぼら)
冬と違ってたくさんの草や花や生き物であふれています。

ヒメコウホネもかわいい花を咲かせていました。

JR岐阜駅に行くと
金に光り輝くの織田信長像が建っていました。
駅も新しく近代的です。

☆おまけ☆

柳ヶ瀬商店街のゆるキャラやななちゃんに会いに行ってきました♪

←商店街を普通に歩いているやななちゃん。

あっと言う間に
ギャラリーに囲まれてしまった。

ステージまで
喫茶店でお茶〜。
やななパフェ♪

やななちゃんは、
元は人魚でした。

え!!今日スガシカオ来るの!!☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆
…と思ったらスガカシオって…( ̄□||||!!
町自体がゆるいらしい…( ̄− ̄)

やななちゃん登場♪
うーたんにそ〜〜っと近づくやなな。
とってもいたずらっ子キャラです。

とっても表情豊かなやななちゃん。
今日は頭に鵜がついてるぅ〜

岐阜の公式キャラのうーたんと
非公式キャラのやななちゃん。
とても仲良しです。

サインももらい
一緒に写真も撮ってもらったよ♪
満足♪満足♪( ~▽~)♪

☆本日の成果

音風景100選より        吉田川の川遊び、長良川の鵜飼
平成の名水100選より     達目洞、和良川、馬瀬川上流
滝100選より           阿弥陀が滝  

やななちゃん
   ↓